homeトッピングレシピ商品一覧販売店舗お客様の声きのこ事典ダイエット相談室linkお問い合わせ




  

オニナラタケ

一般には秋にトウヒ類、モミ類、ツガ類などの針葉樹の枯れ木上に群生する。亜高山帯の森林ではこれより早く夏の終わり頃から発生する。 別名ツバナラタケともいわれる。

日本のナラタケの仲間は、これまではおおざっぱにまとめられていた。しかし、最近の研究では日本のナラタケ類は少なくとも9種あることが明らかにされている。

傘は初め中高のまんじゅう形で後にはほぼ平に開く。表面の色は淡褐色から淡赤褐色で、黒褐色の鱗片を多数つける。ひだはほとんど直生し、 初めクリーム色から淡褐色で後にはより白色にちかくなる。

柄は傘とほぼ同色またはより淡色で、淡褐色の鱗片をつけ、明瞭なつばをもつ。 このつばの縁部には褐色の鱗片がつく。柄の基部は上部よりも太くなる。


オススメの調理法

鍋物、汁物などに合う。


前ページに戻る きのこ事典トップへ  HOMEへ

HOMEおいしいレシピ♪商品一覧販売店舗お客様の声きのこ事典@えのきバァちゃんきのコラムダイエット相談室LINKメルマガお問い合わせ
inserted by FC2 system