homeトッピングレシピ商品一覧販売店舗お客様の声きのこ事典ダイエット相談室linkお問い合わせ




  

マムシフウセンタケ

秋にミズナラやコナラなどのナラ類の林内地上や、まれにツガなどの針葉樹林内地上に発生する。

マムシなどという名はいかにも毒きのこのようであるが、 近い種類のヌメリササタケやツバアブラシメジなどとほとんど区別されずに食用にされている。

きのこ採りをする人にとっては、これらのきのこはどれも同じで、 厳密に区別する人はほとんどいない。

傘は初め平たい円錐形からまんじゅう形で後にはほぼ平らに開く。色は帯黄褐色からややくすんだ茶褐色で、表面は著しいぬめりがある。

ひだは初め淡紫色から淡紫褐色で後には黄褐色から茶褐色。並び方は密で柄に上生から湾生する。

柄は初め白色から淡褐色で後には不完全なリング状に裂けて褐色の地肌をあらわす。 柄の上部にはクモの巣状のつばをもつ。

つばの上には胞子が落下して、成熟したきのこでは茶褐色となる。



オススメの調理法

食用になるが、あまり美味とは言えない。


前ページに戻る きのこ事典トップへ  HOMEへ

HOMEおいしいレシピ♪商品一覧販売店舗お客様の声きのこ事典@えのきバァちゃんきのコラムダイエット相談室LINKメルマガお問い合わせ
inserted by FC2 system